サステナビリティ
環境方針
国際社会の一員としての責任
あらゆる企業活動において環境との調和に配慮し、地球環境の保全と持続可能な社会を実現するために、環境マネジメントシステムを構築し、全員参加のもとに次の事を実施します。
- 事業活動において、環境関連法規及びその他の合意事項の遵守のみならず、自ら規定類を定め、環境管理レベルの継続的改善、環境汚染の予防及び環境保全の支援を推進します。
- 安全性の確保された原材料を使用し、省エネ・省資源型製品、リサイクル適合製品、生物多様性及び生態系への負荷の少ない製品等の環境に配慮した、さまざまな素材のプラスチック製品等を社会に供給します。
- 持続可能な資源の利用、気候変動の緩和と対応に関して、可能な限り無駄を削減し、原材料の有効活用、使用エネルギーの極小化に努め、二酸化炭素排出量の削減と産業廃棄物の削減を行い、地球環境・生物多様性及び生態系への負荷を軽減します。
- 環境方針を含め社内規定類を文書化し、社員への教育・啓蒙活動により、継続的な環境保全活動の定着化を図ります。
- 環境方針達成のために環境目的及びできる限り数値化した目標を設定し、定期的に自己評価を行い、進捗を適時管理します。
- 以上の活動を当社グループの活動に結び付け、各拠点における地域環境・生物多様性及び生態系保全に最大の配慮を行い、安全な操業を確保します。
- 適切かつ正確な情報開示を行い社会からの信頼と理解を得ることに努めます。
ISO14001認証取得
- 登録証明書No.:NQE-10030063A
- 初回登録:2001年(平成13年)10月31日
- 維持継続中
環境協力要請
リケンテクノス株式会社は、環境マネジメントシステムの国際規格であるISO14001の認証を取得し、地球環境保全のための環境方針を策定して全社的な環境保全活動を展開しております。つきましては、当社と新規にお取引を開始して戴く、納入会社各位様におかれましては、当社の環境基本理念及び環境方針を充分ご理解の上、可能な限り貴社におかれましても環境に配慮した活動を実施して戴きます様、お願い申し上げます。当社と新規にお取引を戴く納入会社各位様は、ISO14001導入に伴う弊社方針と調査依頼について、必要事項をご記入の上、当社資材部までご提出お願い申し上げます。
連絡先
リケンテクノス株式会社 本社 資材部
住所:〒101-8336 東京都千代田区神田淡路町二丁目101番地 ワテラスタワー
電話:03-5297-1662
FAX:03-5297-1648
なお、当社の製品用途によりましては、禁止物質や使用規制制限物質につき、「リケンテクノスグループグリーン調達基準」に基づき「化学物質含有情報シート」をご提出して戴く場合がありますので、該当する場合は、弊社研究開発センターまたはレスポンシブル・ケア推進部より別途連絡させて戴きます。