
抗菌機能
抗菌加工されていない製品の表面と比較し、
細菌増殖割合が100分の1以下です。
安心のSIAAマーク取得品! SIAAが定めた基準をクリアした製品です。
- 抗菌加工されていない製品の表面と比較し、
細菌増殖割合が100分の1以下です。 - 安心のSIAAマーク取得品!
- SIAAが定めたSIAAが定めた基準をクリアした製品です。

ISO21702法により評価された結果に基づき、
抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・
情報公開された製品に表示されています。
抗菌について
- SIAAマークは、ISO22196法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。
- 本製品は医薬品ではありません。
- すべての細菌の増殖を抑制するものではありません。
- SIAAの安全基準をクリアした抗菌材料を使用しています。
黄色ブドウ球菌

従来品リケガードKV210
大腸菌

従来品リケガードKV210
試験方法:JIS Z2801 試験時間:24時間
フイルム表面上の細菌の増殖を従来品と比べ 1/100以下に抑制します。
用途例


抗ウイルス機能
製品の表面にある特定ウイルス数を99%以上減少。
エンベロープ有り/エンベロープ無しの両種のウイルスに効果を発揮。
安心のSIAAマーク取得品! SIAAが定めた基準をクリアした製品です。
- 製品の表面にある特定のウイルス数を
99.99%減少。 - エンベロープ有り/エンベロープ無しの
両種のウイルスに効果を発揮。 - 安心のSIAAマーク取得品!
- SIAAが定めた基準をクリアした製品です。

経済産業省の「抗菌加工製品ガイドライン」、
JISの基準、抗技協の「自主基準」のすべてに
適合していることを意味します。
抗ウイルスについて
- SIAAマークは、ISO21702法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。
- 本製品は医薬品ではありません。
- 製品上の特定ウイルスの数を減少させます。
- SIAAの安全基準をクリアした抗ウイルス材料を使用しています。
- SIAAの安全性基準に適合しています。
- 抗ウイルス加工は、病気の治療や予防を目的とするものではありません。
エンベロープ無しATCC VR-782 性能評価(24時間後)

試験品 | 保管条件 | 感染価対数値 | 抗ウイルス活性値 |
---|---|---|---|
一般コーティング | 25℃暗所 24時間後 |
4.9 | - |
リケガード® コーティング |
<0.8< /td> | 4.1 |
エンベロープ有りATCC VR-1679 性能評価(24時間後)

試験品 | 保管条件 | 感染価対数値 | 抗ウイルス活性値 |
---|---|---|---|
一般コーティング | 25℃暗所 24時間後 |
5.1 | - |
リケガード® コーティング |
<0.8< /td> | 4.3 |
フイルム表面の特定ウイルスを99%以上減少
用途例


防虫機能
リケガード®P(防虫タイプ)とは安全性の高い虫が嫌がる薬剤を、
特殊な方法で樹脂に含有させた成形加工用プラスチックです。
PPやPVCなどの汎用樹脂からPA6などの汎用エンプラに至るまで、
様々な樹脂や用途で防虫製品の設計が可能です。
※Pとは害虫(Pest)のことです。
製品特徴
-
防虫効果
虫の嫌がる成分を配合し、寄せ付けません。 -
対象害虫
不快害虫など幅広い害虫に対して効果があるため、防虫スペクトラムが広いです。 -
持続性
使用している薬剤は揮散はなく、接触による効果のため、効果が長持ちします。 -
無臭
有効成分は揮散することもなく臭わないため、
不快感がありません。
使用薬剤の安全性
- 優れた安全性データが確認されています。
- 刺激性もありません。
- “Class U”に分類されます。
急性毒性 | 皮膚刺激性 | 眼刺激性 | 皮膚感作性 | ||
---|---|---|---|---|---|
経口LD50 (㎎/㎏) | 経皮LD50 (㎎/㎏) | 吸入LC50 (㎎/L) | ウサギ | ウサギ | モルモット |
>42000 | >2000 | >5 | Non | Non | Not |
急性毒性 | ||
---|---|---|
経口LD50 (㎎/㎏) | 経皮LD50 (㎎/㎏) | 吸入LC50 (㎎/L) |
>42000 | >2000 | >5 |
皮膚刺激性 | 眼刺激性 | 皮膚感作性 |
---|---|---|
ウサギ | ウサギ | モルモット |
Non | Non | Not |
比較例/ビタミンC:急性経口毒性LD50(㎎/㎏)11900
効力データ(飛翔害虫での防虫効果)

*KD率(ノックダウン):虫が動けなくなる状態
用途例



